【展開学習】生命活動とタンパク質(島﨑先生)を実施しました【令和6年9月29日(日)】
先週の開講式に引き続き早速実習講義が始まりました。初回の講義は「生命活動とタンパク質」で理学部の島﨑洋次准教授が講義を担当されました。中学生(早期育成型受講生)と高校生(第一段階受講生)が一緒の講義は今年で2年目に入りました。展開学習は基本的に、座学、実験、グループディスカッション、プレゼンテーションで構成されています。予習課題、復習課題(レポート)にも取り組んで専門的な知識をどんどん吸収してきましょう!




★ここからは各班の実験とプレゼンテーションの様子をご紹介します(各班に高校生と中学生を配置しています)

















