【SHIN-GS番外編】「サイエンスの世界を冒険しよう!~Biology In Your Classroom~」を愛光中学で開催しました【令和5年11月1日(水)】

リチャード先生とエジンバラ大学(UK)の研究者2名とコーディネータの加藤の「Teamきせいちゅう」で「サイエンスの世界を冒険しよう!~Biology In Your Classroom~」を、愛光中学で開催しました。

中学生の皆さんの活発な質問や、理科以外の教科の先生方も多く参加していただいたことを大変嬉しく思います。

一人でも多くの生徒の皆さんが「サイエンス」に興味を持ってくれることを願っています。

開催にあたっては、愛光中学高校の半澤直也先生に大変お世話になりました。ありがとうございました。

4人で授業を担当しました(Aidan,Richard,Aki,Petra)
Richard→AKI→Petra→Aidanの順で自己紹介しました
授業の途中も活発に質問がありました
Aidanが専門的な分野について説明してくれました
Petraが最高のマラリアをみせてくれます
オスメスをわけています
USB接続の顕微鏡に皆さん盛り上がっていました
英語でわからないところは、画像で紹介してくれました
愛光の先生方も授業に参加してくださいました
半澤直也先生、色々とありがとうございました
皆さんもどうもありがとうございました!来年も呼んでください!