【国際性育成】松山市内の小中学校で「サイエンスの世界を冒険しよう!~Biology In Your Classroom~」を開催します【SHIN-GS番外編】
本プログラムでは昨年度より、愛媛大学医学部のリチャード・カレトン教授が展開学習の「科学英語」を担当しています。
今年度も11月3日(金・祝)に開催します。
今回、リチャード先生とエジンバラ大学(UK)の研究者2名とコーディネータの加藤の「Teamきせいちゅう」で「サイエンスの世界を冒険しよう!~Biology In Your Classroom~」を市内の小中学校で11月の2週間開催します。
ぜひうちの学校にも来てほしいという先生方がおられましたら、加藤までご連絡ください。
次年度も開催予定です。

AidanとPetraの研究室リンク先:Reece Lab (thereecelab.com)