【展開学習】「熱と未来のエネルギー」を実施しました【令和5年11月5日(日)】
工学部・中原真也教授が講義を担当されました。「位置エネルギー、運動エネルギー、熱エネルギーについて式を含めて説明」「化石燃料」「水素」「ガソリンエンジン」等の事前課題に取り組み、当日は実際に測定を行い結果を算出し皆で議論しました。
実習後には「課題研究」についても先生から説明がありました。これまでに受け入れてきた高校生の研究内容も紹介していただきました。




















工学部・中原真也教授が講義を担当されました。「位置エネルギー、運動エネルギー、熱エネルギーについて式を含めて説明」「化石燃料」「水素」「ガソリンエンジン」等の事前課題に取り組み、当日は実際に測定を行い結果を算出し皆で議論しました。
実習後には「課題研究」についても先生から説明がありました。これまでに受け入れてきた高校生の研究内容も紹介していただきました。