2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 YamasakiRyo お知らせ 【基盤学習】(重要) レポート提出期限について 愛媛大学グローバルサイエンスキャンパス 基盤学習のレポート提出期限について、 Moodleシステムのメンテナンス期間が開講期間と重なったため、レポート提出期限を延長しました。 レポート提出期限は、令和5年9月4日(月) […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 KatoAki お知らせ 令和5年度展開学習日程表を公開しました【令和5年8月4日(金)】 10月から始まる基盤学習の次の学習「展開学習」に日程表を公開しました。「展開学習」は実習を含む講義となっています。 本ホームページにも過去の講義の様子を紹介していますので、ぜひ参考にしてください🍊 「展開学習」に出願する […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 KatoAki お知らせ 令和5年度基盤学習講義が開講しました【令和5年7月1日(土)】 令和5年度受講生の皆さんは「愛媛大学 Moodle 4」にアクセスし、時間割を確認して受講しましょう🎐🍉🍹 対面で実施する講義については、愛媛大学映像部のサポートによりオンデマンド教材としてMoodleにアップロードしま […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 KatoAki お知らせ 令和5年度JST次世代科学技術チャレンジプログラム「高校型」に採択されました【令和5年6月21日(水)】 愛媛大学は平成30年度グローバルサイエンスキャンパス事業に採択され、後継事業を含む計5年間、高校生を対象とした次世代科学技術人材育成に取組んでまいりました。 この度、次世代科学技術チャレンジプログラム「高校型」に採択さ […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 KatoAki お知らせ 令和5年度基盤学習講義一覧を更新しました【令和5年6月15日(木)】 「旅する魚たち ー生き方の多様性ー」(理学部・生物・井上幹生先生)が追加されました🐟 現在28講座を実施する予定です🍊
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 KatoAki お知らせ 令和5年度新規受講生244名が新たに加わりました!【令和5年6月1日(木)】 たくさんのご応募ありがとうございました。 愛媛大学Moodleは7月1日(土)公開です🍊 令和4年度課題研究生12名の皆さんも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 KatoAki お知らせ 令和5年度基盤学習講義一覧を更新しました【令和5年5月25日(木)】 計27講座を開講予定です🍊 対面講義の詳細な時間割については、愛媛大学Moodleに掲載します。 日程の最新版をみるようにしてください(6/19削除済)🍋
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 KatoAki お知らせ 令和5年度基盤学習講義一覧を公開しました【令和5年5月19日(金)】 基盤学習講義計26講座を公開しました。講義情報は今後も更新します🍊 今後追加される講義もあります。お楽しみに。
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 KatoAki お知らせ 令和5年度基盤学習・対面講義日程表を公開しました【令和5年5月16日(火)】 後日基盤学習の講義タイトルや教員名を掲載します。 来学の計画にお役立てください🍊
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 KatoAki お知らせ 令和5年度受講生の応募を開始しました🍊【令和5年4月24日(月)】 応募には①個人応募と②学校応募があります。どちらからでも応募できます。本ホームページの「応募方法」からご応募ください。 個人応募する際には「保護者氏名・連絡先」と「高校教員氏名・連絡先」が必須項目となっております。必ず保 […]