2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 KatoAki お知らせ 令和6年度新規受講生の応募を開始しました【令和6年4月8日(水)~令和6年5月31日(金)】 応募開始を早めました。4月8日から応募できます。 応募には①個人応募と②学校応募があります。どちらからでも応募できます。本ホームページの「応募方法」からご応募ください。 個人応募する際には「保護者氏名・連絡先」と「高校教 […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 KatoAki お知らせ 【募集開始】早期育成型・全国のジュニアドクター育成塾修了生・新高校1年生の方の課題研究を長期支援します【令和6年4月4日(木)】 四国型次世代科学技術チャレンジプログラム(SHIN-GS)では「早期育成型」を令和5年度より設置しています。本事業の早期育成型には2つのパターンがあります。①については、昨年度8名の受講生が在籍しました。 今回は②の新高 […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 KatoAki お知らせ 募集開始は少し先ですが、令和6年度募集チラシを掲載しました【令和6年4月4日(木)】 高校生の皆さん、SHIN-GSプログラムの受講生になって大学の講義を受けてみませんか?今年度は海外渡航も実施予定です。地域や世界で活躍する高校生を育成するプログラムです。応募開始まであと少しですが、ぜひ検討してみてくださ […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 KatoAki お知らせ 【重要】【令和6年3月29日(金)まで】高大接続科目・本プログラムで取得した単位の愛媛大学入学後の取扱いについて 愛媛大学に入学する場合、高校在籍中に科目等履修生として履修した科目の単位は手続きをすることにより、審査を経て「既修得単位の認定」を受けることが可能です。 このことは、合格者向けの愛媛大学の「入学案内」で次のように書かれて […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 KatoAki お知らせ 【ご挨拶】2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 SHIN(シン)年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍 SHIN-GSは今年も高校生の皆さんに多くの充実した機会を与えられるプログラムとして進化していきます。 新年早々、悲しい出来事が続 […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 KatoAki お知らせ SHIN-GS事務局年末年始休暇について 今年も残すところわずかとなりました。関係者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 SHIN-GS事務局・年末年始休暇について 令和5年12月27日(水)~令和6年 […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 KatoAki お知らせ 【国際性育成】松山市内の小中学校で「サイエンスの世界を冒険しよう!~Biology In Your Classroom~」を開催します【SHIN-GS番外編】 本プログラムでは昨年度より、愛媛大学医学部のリチャード・カレトン教授が展開学習の「科学英語」を担当しています。 今年度も11月3日(金・祝)に開催します。 今回、リチャード先生とエジンバラ大学(UK)の研究者2名とコーデ […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 KatoAki お知らせ 【展開学習】開講式が10月8日(日)に開催されます R5年度展開学習受講生(1次選抜者)は、愛媛大学愛大ミューズ2階M演習室1に13時までに集合してください。 当日英検がある方は、遅れて参加することを認めています。気を付けてお越しください。 ★式次第 1. 開会の挨拶<1 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 KatoAki お知らせ 【お知らせ】四国型次世代科学技術チャレンジプログラム(SHIN-GS)に事業名が変更になります 愛媛大学グローバルサイエンスキャンパスは、令和5年度次世代科学技術チャレンジプログラム(高校型)の採択を受けて、事業名を変更しました。 これまでの呼称も「eGS(イージーエス)」から「SHIN-GS(シンジーエス)」にな […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 KatoAki お知らせ 【展開学習】研究申請書受付中です【令和5年9月19日(火)〆切】 出願期間:令和5年9月4日(月)~9月19日(火)午前9時 出願方法:愛媛大学Moodle「2023-前-人間科学入門-加藤 晶」にアクセスし「研究申請書」を提出してください 対象者:高1~2年生(中高一貫校の場合は、4 […]