令和3年度受講生が「JSEC2022」において朝日学生新聞社賞を受賞しました【令和4年12月11日(日)】
令和3年度受講生の奥山悦幸さん(開智高等学校・3年)がJSEC2022の最終審査に選出され見事「朝日学生新聞社賞」を受賞されました。奥山さんは本学大学院理工学研究科(工学系)の中原真也教授の指導のもと、日々研究に励み今回この成果が受賞につながりました。今後のさらなるご活躍を願っています。
発表タイトル:「微細藻類バイオ燃料であるスクアレンを使用したハイブリッドロケット用固体燃料の開発」
指導教員:大学院理工学研究科(工学系) 中原真也教授

参考リンク先
JSEC2022ホームページ:https://manabu.asahi.com/jsec/
JSEC2022受賞・入選研究:https://manabu.asahi.com/jsec/2022/award/index.html
JSEC通信:https://manabu.asahi.com/jsec/2022/actibook/?detailFlg=0&pNo=16