【展開学習】「生命の色素ーポルフィリノイドの化学ー」を実施しました【令和7年10月26日(日)】

愛媛大学次世代人材育成拠点・宇野英満拠点長(専門:有機化学)の講義を開催しました。「有機化学」を取り扱う講義ということもあり、宇野先生をはじめ研究室の大学院生(お1人は愛媛大学GSC修了生)にしっかりと事前準備をしていただき無事講義を終えることができました。座学の中では「生体中に存在する代表的な色素」「地球史」のお話から「ポルフィリン類の合成」などをお話しいただきました。講義を通じて有機化学が身近になった方もいるかもしれません。

宇野先生(有機化学)
宇野先生の紹介をする拠点員・加藤です
修了生のTA・菅野さんです
準備もありがとうございました。